top of page
浜松のパーソナルジムで教えているダイエットと脂質の関係性
このページでは当パーソナルジムで教えている3大栄養素のひとつ脂質について書いてみます。
”脂質”と聞くとダイエッターから嫌われがちですが3大栄養素ということ意外と重要です。
それでは少しずつ読み進めてみましょう。
◆パーソナルジムで教えているダイエットと脂質の関係性は?
脂質は骨や筋肉、内臓を守るクッションだけでなく体の機能を整えるホルモンの材料や油で溶けるビタミンの吸収もサポートになります。
さらに糖質の2倍以上のエネルギーを生み出すと言われています。(1gあたり9kcal)
ということでいくらダイエットで脂肪を落としたいと思っていても極端に摂取しなくなると健康そのものを失ってしまうリスクがあると言えます。
◆脂質-ダイエットを意識した場合の1日の摂取目安は?
摂取目安は諸説ありますが1日に必要なエネルギーの20~25%ほどを脂質から摂ると良いと言われています。
計算しやすく1日2000kcal必要な人の脂質必要量は55g程度ということなります。(脂質1gあたり9kcal)
◆脂質が不足すると?
肌荒れ(乾燥肌)や血管がもろくなり出血しやすくなることもあります。
◆脂質を摂りすぎると当然ダイエットに悪影響が生じます。
油だけでなくチーズや卵の中にも多く含まれていますが摂りすぎると肥満の原因になってしまいます。
◆脂質が多く含まれる食材は?
①肉類:牛ばら肉、豚ばら肉など
②バター、マーガリン
③油類(サラダ油等)
④ナッツ類(アーモンド、ピーナッツなど)
⑤魚類(マグロ、サンマなど)
⑥卵
⑦チーズ
◆食材100gあたりに含まれる脂質量一覧(目安)
牛ばら肉:33g
豚ばら肉:35g
有塩バター:81g
無塩バター:83g
発酵バター:80g
マーガリン:82g
サラダ油:100g
アーモンド:54g
ピーナッツ:50g
マグロ:1.2g
サンマ:25g
卵:6g
チーズ(ナチュラル):25g
◆脂質と一緒に摂るべき栄養素
答えはビタミンB2。脂質はビタミンB2が不足するとうまく活用されません。
そのため、ダイエットにもビタミンB2は欠かせないと言われています。
◆参考サイト
9大栄養素
bottom of page