メタボリックシンドロームを放置すると超危険な理由
健康診断でメタボに引っかかった。。。 でも指導は栄養指導と運動習慣をつけましょうねと言われるだけ。 そしてまた翌年同じような指摘を受けその繰り返し・・・ しかしメタボを放置するとどんな危険性があるのかリハビリとトレーナーとしてプロである私が簡単に説明していきますね。...
-
0件のコメント


メタボリックシンドロームの正体とは?
メタボメタボ・・・正月太りにコロナ太りに嫌になってきますよね。 でも一度きりの人生、今が一番若い。 せっかくの人生ですから身も心もシェイプアップして元気に過ごしていきたいものです。 では今回ももう少しメタボリックシンドロームについて説明していきます。...
-
0件のコメント


メタボリックシンドロームの危険性
コロナ太りいかがでしょうか? この記事が最初に公開されたのは5年以上前ですが現在2023年1月10日に再編集しております。 これから読んでくれている人がいるのか謎ですが以下本題へ移ります。 メタボリックシンドロームの危険性について...
-
0件のコメント


ダイエット専門ジムが教える健康的にやせるには1カ月の減量ペースとは?
さぁ今年こそダイエットだ!減量だ!と思っても過度なダイエットはNGです。 なぜそうなのかこの記事を見ながら勉強していきましょう。 理想の減量ペースは月○kg!ハイペースでも体重の◯%まで! ○○飲むだけで1カ月10㎏やせた!...
-
0件のコメント


ダイエットのために有酸素運動するならジョギングがおすすめ!
皆様、ダイエットと聞いてまず思い浮かぶのは食事制限という方も多いですよね。 しかし食事制限のみだと空腹に耐える必要がありリバウンドの危険性があります。 パーソナルトレーナーの立場からすると食事制限だけでなくトレーニングを取り入れる必要があると思います。...
-
0件のコメント


ダイエット&ストレッチジムが教える内臓脂肪の落とし方・減らし方
今回はダイエットの敵、内臓脂肪についてです。 脂肪には内臓脂肪と皮下脂肪がありますが今回記事にするのは内蔵脂肪です。 ではざっくり解説していきますね。 内臓脂肪がたっぷりついてしまうとどうなるの!? 単刀直入に言うと・・・ 内臓脂肪は皮下脂肪と比べて厄介!...
-
0件のコメント


パーソナルジムが教える正しい姿勢・悪い姿勢
理想的なS字姿勢とは? みなさん、子どもの頃から『姿勢を良くしなさい!』って親から言われませんでしたか? または今、自分の子どもにそう言っていませんか? そもそも『正しい姿勢』っていうのが結構難しいんです。 ではまず下の姿勢をご覧ください。...
パーソナルトレーナー小坂(作業療法士)
0件のコメント


ダイエットの目標設定について
こんにちは、 浜松市のパーソナルジムトレーナーの小坂です。 今回のテーマは以下の通りです。 ダイエットの目標設定について 全く目標を立てないと長続きしませんが無理に目標設定することでかえってストレスになってしまうこともあります。...
-
0件のコメント


ダイエット-有酸素運動だけでもいいのか?
こんにちは、 浜松市のパーソナルジムトレーナーの小坂です。 今回のテーマは以下の通りです。 ダイエット-有酸素運動だけでもいいのか? 基礎代謝を含めた消費カロリーが摂取カロリーを上回れば太るわけがありません。 具体的に有酸素運動に例えると・・・...
-
0件のコメント


ダイエットと体温の関係
こんにちは、 浜松市のパーソナルジムトレーナーの小坂です。 今回のテーマは以下の通りです。 ダイエットと体温の関係性 一般的に体温が1度下がると基礎代謝は約15%減ると言われています。 ということは体温が下がると消費カロリーが減ってしまう。...
-
0件のコメント

